新型コロナウイルス PCR検査のご案内
診療時間
1月25日 11時から20時
結果は翌日
条件を満たす方に関しては、保険適用も可能です (公費として無料となります)。
夜間休日診療所としての社会的役割を果たす観点から、自費にて、検診・診断書作成の目的のための、唾液によるPCR検査、抗体検査を実施しております。
9月より、社会的役割を果たす見地から、保険適用によるPCR検査を開始しました。
PCR検査(唾液)
・PCR検査とは、ポリメラーゼ連鎖反応(Polymerase Chain Reaction)の略で、ウイルスの遺伝子を増幅させて検出する方法です。鼻や咽頭をぬぐって細胞を採取して検査を行います。発症から9日以内であれば唾液からの検査も可能です。当院では、唾液による検査を行っております。
PCR検査は新型コロナウイルス感染症の確定診断に用いられており、この検査で陽性となった場合、新型コロナウイルスに感染しているということになります (特異度 99%)。
・海外渡航で必要となる、実家への帰省前に確認をしたい、高齢の方と接する機会が多い、国内の長距離移動となるので検査をしたい、接客業など人と接する機会が多い方などが対象となります。
・検査料金
【自費診療の方】
・症状のない方を対象としております。
・29,000円 (税別)、土日祝日 32,000円 (税別) クレジットカード利用可能
【保険診療の方】
・PCR検査は公費として無料ですが、インフルエンザ・溶連菌・マイコプラズマなど他の感染症の否定が必要となります。診察代やお薬代を含めて、5,000円程度かかります。
受診可能な方
・新型コロナウイルス感染症を疑う症状があると医師が認めた方
・保健所により濃厚接触者と明確に指定されPCR検査を受けるように指示された方(当院で保健所に確認いたします)
・接触確認アプリ (COCOA) 陽性の方 (2週間以内) → 医師が確認致します
受診出来ない方
・濃厚接触者とご自身で判断している方
・症状がガイドラインに準拠していると医師が判断しない方
・PCR検査の保険適用について
証明書 (ご自宅に郵送いたします) 5,500円(日本語)9,000円(英語)(税別)
企業での陰性証明・渡航時の証明等にお使いください。
・検査結果
検査結果は、陽性者、再検査になった方のみ、電話でご連絡します。
翌日 17時を過ぎて連絡がない方は、陰性であったと判断してください。
個人情報保護の観点から、陰性結果のお電話での返答は致しかねます。
電話でご連絡し、診断書を郵送いたしますと、通院は検査時の1回で済みます。
・予約制となりますので、ご予約の上ご来院ください (新型コロナ検査の枠)。
(会社単位でご予約する場合、代表者の方のお名前と人数をご記載ください。社員全員の名前で予約なされると、予約枠が埋まってしまいますので、お控えください)。
注意点
・唾液を採取しますので、1時間以内に飲食や歯みがきなどはお控えください。
・万が一、PCR検査が陽性となった場合、保健所から連絡があるまでは自宅待機となります。
結果が陽性の場合は、翌々日の12時までに当院から電話でご連絡いたします。
保健所から連絡がきて、入院やホテル療養・自宅待機などの指示があるかと思いますので、ご協力お願いいたします。